menu

コスパ良し、デザイン良し。duckfeet(ダックフィート)―大阪SECOND―

こんにちは!SECONDの山本です。
大阪は梅雨明けしましたが、毎日蒸し暑いですね。

今まで雨続きだったぶん、これからやっとサンダルを履こう!!っとゆう方も多いと存じます。
なので本日は、店頭で人気のこちらをご紹介させていただきます!!

【duckfeet(ダックフィート)】

こちらのduck feetは1975年、デンマーク発、環境と足に優しいサンダルとして、世界中で親しまれているサンダルです。

ベジタブルタンニン鞣し、という革の風合いを生かした環境にやさしいレザー加工を施し、色の経年変化を楽しんで頂けます。

インソールの下にはクッション入りで、歩行時の衝撃を抑えます。

さらに、アウトソールはガムの様なクレープソール。こちらも歩行による衝撃を吸収してくれます。

こちらも、削れた部分だけ、継ぎ足してリペアできます!お財布にも優しいですっ笑っ

まずは、クロスサンダルをご紹介します。

斜めにシャープに入ったレザーが、動きを与えてくれるのでシンプルコーデのワンポイントにオススメです!!

甲と踵をホールドするので、歩きやすさも◎です!

BROWN

BLACK

インソールの中で一本に繋がっているのが、このブランドのクロスサンダル最大の特徴です。

一人一人の甲の高さや、踵に合わせて調節できるので、履き心地抜群です♪

季節の変わり目には、ソックスと合わせてもオシャレです(^▽^)

cross sandal
¥9500+TAX
SIZE/41.42.43
col/BLACK・BROWN


cross sandal WEB 詳細はこちら

こちらの親指リングサンダルは、高めの甲のストラップと、歩きやすさを支える親指のリングとのバランスがシンプルでスタイリッシュなサンダルです。

踵が浮きにくいので、こちらも歩きやすいサンダルです。

BROWN

BLACK

甲がしっかりと見えるデザインなので、夏らしいスッキリ感が魅力です(^^)

玄関先で、秒で履けてしまうイージーさも嬉しいですね。

leather sandal
¥9500+TAX
SIZE/41.42.43
col/BLACK・BROWN


leather sandal WEB 詳細はこちら

 

↑ クレープソールです。

スニーカーのようなカジュアルさ、ぬけ感が出ます。アッパーはレザーなので、程よくカジュアル、程よく綺麗め。

サイズ、色欠けが出てきています。。

 

 

是非是非気になる方は、試着しに来て下さいね。

直接お電話での通販も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
大阪市北区梅田1丁目12-6 イーマ3F
06-6341-1285
OPEN 11:00~21:00

NEW ITEM ・・通年使えるアイテム・STILL BY HAND(スティルバイハンド)-大阪 SECOND(セカンド)-

NEW ITEM ・・STILL BY HAND(スティルバイハンド)のdenim&Chino pants-大阪 SECOND(セカンド)-

関連記事

  1. リピーター続出!? STILL BY HAND(スティルバイハ…

    前回もブログに載せましたが、STILL BY HAND(スティルバイハンド)新作が、ポツ…

  2. 【 F.O.B factory】 DEPARTURE Pants…

    こんにちは!SECONDの山本です。明日から大阪はスッキリしないお天気の…

  3. PARABOOT (パラブーツ) Chambordz(シャン…

    やっぱり 履きやすい 歩きやすい PARABOOT (パラブーツ) Chambordz(…

  4. STILL BY HAND(スティルバイハンド)relax …

    5月頭に入荷して、WEB SHOP に乗せる事なく、一度 完売しましたSTILL BY HA…

  5. STILL BY HAND(スティルバイハンド)風通し抜群半袖シ…

    すこし蒸し暑い時間が多くなってきておりますそんな暑さも吹っ飛ばす、STILL BY HAND…

  6. 中崎ならココ -大阪 SECOND(セカンド)-

    中崎ならここ・・なんて ただ、小腹が空いたら「コンビニ」よりも ここで買い食い美味い メンチ…

  7. SECOND STYLE #6

    河野 靖寿 (STAFF)身長:173cm  体重:66kg 足:25.5c…

  8. EEL(イール)軽やかなのに暖かいラムコート サン -大阪 SE…

    気が付けは師走に突入!!残り2017年思い切り楽しんでいきましょう!!という…

Latest Entry

アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP