menu

LOLO(ロロ) 復活! BREATHATEC JACKET(ブリザテック ジャケット) -大阪 SECOND(セカンド)-

こんにちは。

先日からお知らせしている

「10%キャッシュバックキャンペーン」が明日から開催です!

期間は明日10/7~9の3日間限定となっております。

詳しくは今日のブログの一番下のリンクからご覧くださいね。

 

さて、今季はEEL(イール)からエベレストが4年ぶりに復活しましたが

LOLO(ロロ)からも人気だったあのジャケットが久しぶりに復活しました。

 

7

5

6

108087191_o1

LOLO(ロロ) BREATHATEC JACKET(ブリザテック ジャケット)

カラー ネイビー・グリーン

サイズ M・L

¥34,000+tax

 

こちらも4~5年ぶりの復活。

LOLO(ロロ)と言えばLS-3 プルオーバーシャツですが

当時はそのLS-3に並ぶほどの、LOLO(ロロ)のアイコン的なアイテム。

大きな白いボタンが特徴的で、小ぶりのフード、そして丸みのあるデザインは

どこかLOLO(ロロ)らしさを感じられるジャケットに仕上がっています。

 

素材は前回と同様のBREATHATEC(ブリザテック)を使用。

BREATHATEC(ブリザテック)は、東レが開発した高機能特殊加工素材で、

生地表面は水を弾き、防風・防水性能と内部に滞留した湿気を外部に放散する性能を兼ね備えた素材になっています。

 

前部分は、風が内側に侵入しないように比翼仕立て仕様に。

ウエスト部分はインナーに応じて絞る事が出来るアジャスター付き。

そして、内側にポケットが2つあり収納力もしっかりと備えており、

素材だけでなく、ディティールも機能性のをしっかりと考えれれて作られています。

 

厚過ぎない生地感なので、秋口からシャツやカットソーの上に。

寒い冬に厚手のニットの上に着ると、防風性のある素材なので、保温力があり、真冬のコートとしてもお使い頂けます。

 

1

LOLO(ロロ)らしい丸みのあるデザインだけでなく

素材からディティールまで考えられた機能性が備わったジャケットになっています。

夏以外の、秋→冬→春の3シーズン活躍するジャケットですので、今季アウターをお探しの方は

是非LOLO(ロロ)のBREATHATEC JACKET(ブリザテック ジャケット)をチェックしてみてくださいね。

 

直接お電話での通販も可能です。

お気軽にお問い合わせください。

06-6341-1285

 

そして !!

10月7日・8日・9日 限定3日間は、「購入金額に応じて金券が返ってくる、E-maキャッシュバックキャンペーン」

秋物・冬物のご購入はこの3日間が凄くお得です。

くわしくはこちらのブログをご覧ください

STILL BY HAND(スティルバイハンド) これからの時期にお勧め! 「シンサレートブルゾン」 -大阪 SECOND(セカンド)-

STILL BY HAND(スティルバイハンド) 切替モックネックニット -大阪 SECOND(セカンド)-

関連記事

  1. staff motonaka オススメ! ARIKIRI(アリキ…

    こんばんは。モトナカ最後のブログは、モトナカ一押しアイテムをご紹介します!&nbsp…

  2. 凸&凹(デコアンドボコ) Sample SALE 3月…

    【凸&凹(デコアンドボコ)】大阪発のシューズブランド。デザイナー自ら、全てハ…

  3. PULETTE  (プレット) 表情あるブルゾンを ー大阪 SE…

    とてもお久しぶりです、レディーススタッフのmaです。前回のブログの時は、まだ蒸し暑かったのに、日…

  4. STILL BY HAND(スティルバイハンド) 万能シャツ。 …

    こんにちは。昨日の錦織選手は残念でしたが、今回のオリンピックはメダルの数が多くて、見ていて楽…

  5. リネンとストライプ STILL BY HAND(スティルバイハ…

    毎度です気温の上昇もあってか、今年は半袖アイテムの動きが早いですただ、 朝 と 夜 …

  6. ORPHIC(オルフィック)、PATRICK(パトリック)、Sp…

    こんばんは。昨日で凸&凹(デコアンドボコ)のオーダー会が終了しました。沢山のご来店あ…

  7. Ssu(スウ) 9/1~ POP UP SHOP 開催!! -大…

    こんばんは。先日もお知らせしましたが「PULETTE(プレット)」など、今季からWOMENS…

  8. Healthknit(ヘルスニット) クラシカルなヘンリーネック…

    こんにちは。続々と新作が入荷しており、早く秋にならないかとウズウズしている今日この頃。…

Latest Entry

アーカイブ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP