menu

Loint’s(ロインツ)履きやすいシューズを解明  -大阪SECOND(セカンド)-

【SECOND RADIO】
第3回目の 明日 6月13日 21時頃からは STILL BY HAND の デザイナー「柳」さんを交えて @2_secondshop で インスタライブを行います
「STILL BY HAND のデザインの軸とは?」をフリートークで1時間おしゃべりいたします。
何かの刺激になればとおもいますので 是非 明日 6月13日 21時より【SECOND RADIO】お楽しみに!!

そして本日は2019年に続き再入荷のこちらのご紹介

NEW BRAND 【Loint’s(ロインツ)】

ロインツは1918年、オランダのティルブルクという町にある小さな工房で生まれたブランド

デザインと履き心地の良さとの完璧なコンビネーションを追求した靴作りがモットーで

2018AWまでは WOMENSのシューズ展開が中心でしたが

2019SSより、MENS展開を開始!!

このタイミングでSECONDでも取扱い開始させて頂きました。

去年1年履いてみましたが、履きやすさ凄く心地よいです。

購入されたお客様も違うmodelを求め、違うお店まで買いに行かれていたぐらいです

試着して一番最初に思った事は「歩き易い」

その理由は、「3Dコンフォート」と呼ばれるソール。

一般的な前傾したソールとは異なり、360度にわたりソールに丸みを持たせているので、

足と地面との衝撃を弱め、足裏全体に平均して体重がかかるように設計されています。

ただ 単に立っているだけでも 「立ってて、いやすい・・」と実感できる程

このソールは、正しい姿勢で歩く事をサポートしてくれ、重心バランスをサポート

足裏の衝撃負担を軽減してくれるので、「足運びが軽やかに」

接着剤などをを最小限にした製法は、ソール と アッパーが一体化構造なので、この「しなやかさ」

メーカーさん曰く 履き心地は日本の足袋のようなシューズと言われていましたが。

足全体を包み込まれる様な感触が、なんか・・履きやすいです

Loint’s ロインツ
●メッシュサンダル ¥33000+TAX

Loint’s(ロインツ) sandalタイプ
通販ショップページはこちらから

●シューズタイプ  ¥33000+TAX

Loint’s(ロインツ) SHOES タイプ通販ショップページはこちらから

是非 是非 店頭で足を入れてみてください

【SECOND】
大阪市北区中崎町2-2-5中崎藤田ビル2F
06-6136-5795

STILL BY HAND(スティルバイハンド)と遊ぶ ―大阪SECOND―

半端丈の合わせ方。STILL BY HAND(スティルバイハンド) ―大阪SECOND―

関連記事

  1. LOLO LIKE(ロロ ライク)combination shi…

    こんにちは!! 河野です(明日水曜日なので定休日となりお休みさせて頂きますご了承ください)…

  2. えっ!! この価格で・・duckfeet(ダックフィート)レザ…

    レザーサンダルが充実している中、入荷早々「えっ!! この価格で!!」と店頭で反応が良い…

  3. ETHOSENS (エトセンス)がセール対象に!-大阪SECON…

    27日からE-ma「夏のSALE」が始まっておりますあれもこれも お得な価格に特にS…

  4. 5月23日より通常営業再開のお知らせ ー大阪SECOND(セカン…

    彼と仕事する日々がそろそろ終わります(笑)中々今まで、休みなく仕事をしていたので、こ…

  5. LA VIE EST AVENTURE (ラ・ヴィ・エ・アバンチ…

    フランスより届きました  LA VIE EST AVENTURE (ラ・ヴィ・エ・アバンチュール)T…

  6. 新店舗 創り始めました! 大阪ーSECOND-

    色々な人に助けて頂き、本日は塗装作業。複雑な僕の頭の中を形にする作業。なかなか …

  7. 【再入荷】カジュアルシューズも磨けはドレス顔 ―大阪SECOND…

    BLUNDSTONE (ブランドストーン) サイドゴアブーツ 1604オーストラリア南東部、…

  8. パンツは試着しないとわからない!STILL BY HAND(ステ…

    こんにちは、北川です。今日はラックにかかってる印象と履いた時の印象が全く違うパンツを紹介しま…

Latest Entry

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP