menu

今週金曜日はなにやら 騒がしい夜になりそうです。 い~ま横丁によーこちょ!!参加無料です

だれでも 参加無料 
笑って 呑んで 
     踊って 呑んで
「い~ま横丁によ~こちょ」 は今週14日金曜日 18:00~22:00

お店によって頂くと先着で無料ドリンク券 presentいたします。

さ~もう一度

だれでも 参加無料 

楽しむ気持ちと少しのドリンク代だけで!!

ファッションビルが 呑み屋に早変わり 

笑って 呑んで 
     踊って 呑んで
「い~ま横丁によ~こちょ」 は今週14日金曜日 18:00~22:00 です

以下 EVENT内容ですよ!!

場所:イーマ1階
イーマ春のイベント『イーマDA! デニムDA!! せんぺろDA!!!』の初日は一夜限りで「横丁」が出現!大阪ゆかりの箕面ビール、國乃長酒造、カタシモワイナリーがやってきて、美味しいお酒とおつまみが大集結!お楽しみ抽選会では、イーマチケットが当たるかも!みんな!イーマ横丁へよ~こちょ!!
ドリンク&フード
drink & food
参加ドリンクは、 大阪を代表するこの3メーカー!
おー、ナイスなサケー!!!!

yokocho_drink_p_kuninocho

『國乃長』
酒造り500年の伝統を持つ日本最古の銘醸地、摂津富田郷にて文政5年(1822年)より造り続けられている大阪の地酒、
「國乃長(クニノチョー)」の醸造元、寿酒造のHPです。
弊社は小さな蔵元ですが、清酒・地ビール・焼酎をラインアップし、伝承の酒造り技術と当蔵で独自に開発した新技術を組み合わせることで、
お客様の様々な好みに応じた商品作りを行うことをモットーとしています。
http://www.kuninocho.jp/index.html
yokocho_drink_p_minoh
『箕面ビール』
当社は大阪北部、明治の森箕面国定公園がある緑豊かな箕面市に在ります。
味(A.J.I)のある、かつ健康を意識した体にやさしいビールを提供することで多くの方々に喜んで頂くという基本理念のもとにビール造りに取り組んでいます。
http://www.minoh-beer.jp/
yokocho_drink_p_katashimo
『カタシモワイナリー』
明治初期、創業者の父、高井利三郎によってブドウ栽培に適した大阪平野の堅下(カタシモ)を開墾。大正元年、創業者高井作次郎がやっとのことでワイン醸造に成功。
その後、質の高いワイン造りに生涯をかけました。弊社は、今もその伝統を引き継ぎながら日々研鑽を重ねております。
http://www.kashiwara-wine.com/
1日限定のナイスなフードも ご用意します~。

ミュージック
the music
一夜限定で開催される
大阪ゆかりの街の有名人による DJ&ライブ

リー☆今里ロータリー

古谷マスター
from digmeout ART & DINER

Odd Numbers

紙谷
from カミヤ

AKIO HARA
from GROW REPUBLIC

10コルダ
(LIVE)
その他諸々のコンテンツ

是非 遊びにきてくださいね!!

ETHOSENS(エトセンス)のCAP -大阪 SECOND(セカンド)-

PULETTE(プレット) 春物入荷してます! -大阪 SECOND(セカンド)-

関連記事

  1. 10/7~9 恒例の「キャッシュバックキャンペーン」開催!! -…

    10%キャッシュバックキャンペーン期間… 10/7(金)~9(日)&nbsp…

  2. 祭りじゃ!!祭りじゃー!!!Black friday大開催!!!…

    こんにちは!北川です!アメリカでは恒例のお祭りブラックフライデー!ご存知ですか?…

  3. あったか ダウン  FCE(エフシイー)-大阪 SECOND(セ…

    【アウトドア素材にデザイン性の持たせたCOAT】・国内屈指のダウンファクトリーNANGAとの…

  4. 触れる・温める DENTS(デンツ)の手袋 大阪ーSECOND-…

    こんばんは 河野ですもうすっかり 夜は寒いです。気が付くと 手をポケットに入れる事が…

  5. spring court(スプリングコート) G2 ミドルカ…

    SECONDでは定番campus sneakers と言えばはこちらのSHOES…

  6.  12月17日より一部SALE開始 -大阪 SECOND(セカン…

    12月17日より 一部SALEを開始させて頂きますKNIT・COATなどの防寒アイテム や…

  7. QLAD MUSEUM – Mountain …

    花見の予定が ポロポロでてくるこの季節、個人的には風を引きやすい季節なんですよね(笑)日中は…

  8. 2019年もありがとうございました-大阪ーSECOND-

    2019年の営業は本日最終日です皆様に支えられながら・・フロアー移転も繰り返し 7年…

Latest Entry

アーカイブ

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP